Clear Icon
Search Icon
Clear Icon
Search Icon
Clear Icon
  • バイク
  • コンポーネント
  • アパレル
  • ギア
  • Inside Specialized
  • サポート
  • Inside Specialized
    Arrow Back Icon

    Innovate or Die

    一切の妥協を排除したレースバイクを作る

    革新には、問題を特定し、それを解決するためにあらゆる手段を活用する能力が根底にあります。「革新を、さもなくば死を」という信念は、スペシャライズドのありとあらゆることに浸透しており、言うまでもなくすべての新製品はその開発が始まる初日から、時には開発が始まる前から、革新が始まっています。

    "革新への道のりは、経験を重ねて徐々に強化されていくもの。意識して目を向けないと細部は見えてきません。Tarmac SL6の発表直後にSL7の開発に着手したのはそのためです。"

    イアン・ミリケン – デザインエンジニア

    Tarmac SL6はありとあらゆる角度から分析しても、いまだにレースバイクの最高峰に君臨するモデルです。しかし、異なる2台のバイクの特性を1台で両立させるという目標を掲げることで前進できるのなら、スペシャライズドはTarmac SL6に満足せず、進化し続ける道を選びます。

    ワールドツアーで活躍するプロ選手はバイクの細部までを感じ取ることができ、どこを改善したらどのような優位性が得られるかを常に探しています。その過程で得られる貴重なフィードバックが、次なる開発の糸口になることがよくあります。彼らの意見を形にしたのが、まさにこのTarmac SL7です。

    "Tarmacの長所とVengeの長所を組み合わせたバイクがあれば、皆の夢が叶うでしょう。パフォーマンスに一切の妥協がないことを誰もが求めています。"

    リカルド・シャイデッカー - ドゥクーニンククイック・ステップ 技術および開発ディレクター

    Free Foil Shape Libraryによる構造とチューブ形状に、CFDシミュレーションによるエアロ性能の解析を組み合わせ、最初のフレームを試作する前に数百種類ものフレームデザインをコンピュータ上でテストしました。ここでは、重量とエアロ性能の最適なバランスはどこにあり、チューブのどの部位を変更すれば私たちの条件を完璧に満たせるのか、といった疑問の解決に取り組みました。

    『スピードの新しい形』を簡単に言うと、もっとも効率よくエアロ性能を向上させるのに役立つフィロソフィーです。この考えの導入以来、スペシャライズドが開発するすべてのレースバイクの方向性を決め、バイクをパーツ一つひとつとしてではなく、一つの集合体として捉えて開発するようになりました。したがって、市販されるロードバイクおよびプロトンの中で最先端のロードバイクをさらに改良するとなれば、このフィロソフィーが私たちの考え方に大きく影響するのは、つじつまの合うことなのです。

    その目的は、テクノロジーの可能性を広げ、一切の妥協を排除した初めてのレースバイクを作ること。それがTarmac SL7です。どの性能を取り出しても優れているため、エアロ性能と軽さ、そして乗り味と速さのどちらかを選ぶのはもう過去の話。すべての性能を1台で実現するのがこのバイクなのです。

    エアロ性能、軽さ、秀逸なハンドリング性能

    軽量

    S-Works フレームは800g(サイズ 56cm)、新しいTarmac SL7は箱から出した状態で6.7kg。

    妥協は一切なし

    パフォーマンスを追求し、レースで求められるすべての性能をどれも最高レベルで発揮するバイクが誕生。

    「エンジニアが喜びつつも嫌がるプロジェクトとは、どの特性も互いに対立するため実現が難しいながら、斬新なデザインが生まれる可能性のある、挑戦しがいのあるものです。新しいTarmacこそまさに、その例でした」と、アクティブ・エンジニアリングのナディア・キャロルは言います。彼女の表現が的を射ているのは、斬新さに挑んだ結果生まれたバイクがSL7だからです。コーナーを猛スピードで駆け抜け、ゴールめがけてすべての力を振り絞ってスプリントするときのフィーリングは、この斬新なレースバイクならではです。

    プロレースの平均速度は毎年上がり、コースの獲得標高は増えています。これは、ロードレースの観客を増やし、より魅せる競技への期待が高まっているためです。レースによって、選手たちが直面する難関区間は異なります。では彼らは、平坦区間でタイムを短縮し、向かい風の中を突き進むためにエアロチューブを採用するVengeと、山岳ルートの上りや下りで最高のハンドリング性能を発揮する最軽量バイクのTarmacのどちらを選ぶのでしょうか?

    難しい質問ですが、私たちの答えはこうです。「そもそも、選ぶ必要などない」

    Tarmac SL7の開発チームが用いたのは、日夜問わず稼働するクラウドベースのスーパーコンピュータ三台。1つの試作を作製する度に、カーボンシートそれぞれに21,000回以上の有限要素解析が必要になります。レイアップの改良を重ねて何度も試作をしたので、合計で数百万回分の解析を行ったことになります。しかもTarmac SL7はRider-First Engineered™のバイクであり、これを44から61cmの各フレームサイズで行ったため、計算回数は膨大になりました。

     これらの数字はほんの一部を物語っているにすぎないと、ナディア・キャロルは言います。「特に、シミュレーションソフトのバックグラウンドで稼働しているすべての計算や、その反復回数を考えると、表面上の解析回数では語り切れない数の計算が行われています。バックグラウンドではさらに多くの計算が行われており、その分の計算時間も必要です。その時間を考えると、Tarmac SL7の開発プロジェクト期間中の私の就労時間すべてを費やしても、複雑な計算の一つすら終わらない程、人の力では到底行えないものなのです」。

     ここまで追求して初めて、エアロ性能、軽さ、秀逸なハンドリング性能という今まで実現不可能だった3つの性能を組み合わせることができます。 

    これが、新しいTarmac SL7の基底となっています。

    「パフォーマンスに不利な点があるバイクでレースをしたいサイクリストはいない」と、Tarmac SL7の製品マネージャー、キャメロン・パイパーは言います。「したがって、その事実を開発目標にしました。一切の妥協がないだけでなく、特性の異なる二台のバイクから一台を選ぶという精神的ストレスをもなくしたバイクを作ることにしたのです。レースで勝つには、最高のエキップメントや体力があるだけでは不十分。自分以外の選手が機材において妥協を強いられているとわかれば、精神的なアドバンテージが生まれます」。これは、スペシャライズドの風洞施設Win Tunnelの解析経験が豊富で、UCI プロチームに所属している彼だからこその意見です。

    「すべての性能を一台に詰め込めないか、ということを考えていただけなんです。」

    目の前の道路が山頂へと延び、向かい風が吹き出す場面でも、勝敗を決めるスプリントに向けて位置取りが始まろうとしている場面でも、新しいTarmac SL7なら安心して挑むことができます。

    Meet the Team

    新しいTarmacのようなバイクを世に送り出すには、数百名からなるチームが必要。そのチームはイノベーションのことで頭がいっぱいのエンジニアやデザイナーが率いています。

    Cam Piper

    Tarmac SL7 Product Manager

    Ian Milliken

    Design Engineer

    Nadia Carroll

    Composites Engineer

    Stewart Thompson

    Road and Gravel Product Leader

    Harry Chi

    Manufacturing Engineer

    Glenn Bennett

    Design Engineer