すべてが新しいALLEZ SPRINT

世界初アルミ製
スーパーバイク

すべてが新しいALLEZ SPRINT

世界初アルミ製
スーパーバイク

Aero is Everything

最速のアルミロードバイク

最適化されたパワー伝達

鋭い加速を生むデザイン

アルミバイクとは思えない走り

レースで培われたハンドリング

カーボンバイクの性能をアルミでも

Tarmac SL7の各部を分解して研究、そこで得たイノベーションや知見を活用し、Smartweld テクノロジーを用いてアルミ合金で作ったのがAllez Sprintです。表彰台の頂点を目指してレースで懸命に走る間も、週末のグループライドでウォームアップが済んでからペースを上げるときも、Tarmac SL7を思わせる上質な走りに驚かされるはず。カーボンモデルのコピー版? いえいえ、世界初のアルミ製スーパーバイクです。

カーボンバイクの性能をアルミでも

Tarmac SL7の各部を分解して研究、そこで得たイノベーションや知見を活用し、Smartweld テクノロジーを用いてアルミ合金で作ったのがAllez Sprintです。表彰台の頂点を目指してレースで懸命に走る間も、週末のグループライドでウォームアップが済んでからペースを上げるときも、Tarmac SL7を思わせる上質な走りに驚かされるはず。カーボンモデルのコピー版? いえいえ、世界初のアルミ製スーパーバイクです。

Aero is Everything - エアロこそすべて

Allez Sprintが史上最速のアルミ製ロードバイクになれたのは、開発のベースに選んだTarmac SL7が得てきた数々の勝利のおかげです。今までにない複雑な形状のヘッドチューブや内装式ケーブルを採用し、距離40km走行時に旧モデルと比べて41秒を短縮。ライバルを完全に置き去りにする快感を、このバイクでお楽しみください。

最適化されたパワー伝達

最終コーナーの立ち上がりでペダルを強く踏み込んだ瞬間から、若さ溢れる勇敢なアタックを決めるときまで、剛性に優れたダウンチューブと一体構造のボトムブラケットがパワーをダイレクトにリアホイールに伝達します。ハンドルバー周辺の剛性にも配慮して上半身のパワーを受け止められるようにしたため、限界ギリギリでペダルを踏んでいるときでも、Allez Sprintは全身の力を余すことなすスピードに変換します。

アルミバイクとは思えない走り

ドロップドシートステーや、Tarmac SL7と共用のカーボンシートポストおよびフォークを採用。路面の突き上げや微振動をしなやかに逃がすコンプライアンスを備えつつ、高剛性ゆえの正確なハンドリング性能を実現しました。しかも、ジオメトリーは世界選手権で優勝しているTarmac SL7と同一。ゴール手前の最終スプリントでライバルと激しいバトルを繰り広げ、気の抜けないテクニカルなダウンヒルで冷静にラインを選ぶときも、走りにもたつきは一切感じられません。美しさはもちろん、快適性にも優れた1台です。

Smartweld

スペシャライズドは、カーボンで世界最速のロードバイクを作るだけでは満足できません。そこで、1枚のアルミ合金の板をハイドロフォーム加工してボトムブラケットとダウンチューブを成形。また、過去最高に複雑な形状のアルミ合金製ヘッドチューブを作り、それらをSmartweld製法で繋げました。初のアルミ製スーパーバイクである新型Allez Sprintの空力性能、パワー伝達そしてハンドリング性能の高さは、革新的なSmartweldのおかげなのです。

Smartweld

スペシャライズドは、カーボンで世界最速のロードバイクを作るだけでは満足できません。そこで、1枚のアルミ合金の板をハイドロフォーム加工してボトムブラケットとダウンチューブを成形。また、過去最高に複雑な形状のアルミ合金製ヘッドチューブを作り、それらをSmartweld製法で繋げました。初のアルミ製スーパーバイクである新型Allez Sprintの空力性能、パワー伝達そしてハンドリング性能の高さは、革新的なSmartweldのおかげなのです。

L39ION OF LOS ANGELES(リージョン オブ ロサンゼルス)
未来のレース界のホープたち

次世代のレース界を担うL39ion オブ・ロサンジェルスのアスリートたちは、Allez Sprintに乗ってレースに参戦し、人々の垣根をなくして多様性を広め、より包括的な世界に変えようとしています。中でもジャスティン・ウィリアムズにとって、Allez Sprintは自身の声を人々に伝え、団結を促すためのツールです。チームの最新SNSをフォローし、彼らの活動を覗いてみましょう。

MADE IN RACING

レースで勝ち続けているギアを見る