Icon

SPECIALIZED DAY 2025へ行こう!

SPECIALIZED DAY 2025へ行こう!

サイクリングの総合イベント「SPECIALIZED DAY 2025 」11月22日(土)-23日(日)開催! スペシャライズドと皆さまと共に、ライドや競い合う楽しさはもちろん、その先にある出会いや発見を共有し心に残るひとときを過ごしましょう。現在エントリー受付中です。

もっと詳しく

Gallery Image
Gallery Image
Gallery Image
Gallery Image
Gallery Image
Gallery Image
Pinch Zoom Icon
ピンチアウトして拡大する
Pinch Zoom Icon
ピンチアウトして拡大する
Rotate Phone Icon
画面を回転して大きな画像を見る
Gallery Image
Gallery Image

RapidAir TLR Racing Only Tire

¥14,300

0 レビュー

究極のスピードを誇る、スペシャライズド最速・最軽量のレース用チューブレスタイヤ。

カラー:

Black

サイズを選ぶ

Complete Your Ride
Icon
唯一無二のつくり、唯一無二の走り

速さ、軽さ、ハンドリング性能で右に出るタイヤは他になし

唯一無二のつくり、唯一無二の走り

速さ、軽さ、ハンドリング性能で右に出るタイヤは他になし

RapidAir TLRは舗装路最速のレースタイヤ。わずか220gの重量とこれまでテストした中で最速のトレッドを備え、前作から33秒を短縮しつつ、空気抵抗を2ワット、転がり抵抗を3ワット削減。スペシャライズド史上最速のRapidAirは、スピードを何よりも求めたいシーンに最適です。

At a Glance

用途

ロードレース

トレッド

あらゆるコンディションでグリップする、エアロなトレッドパターン

コンパウンド

GRIPTON T2/T5がストレートでの速さとコーナリングのトラクションを両立

ケーシング

120TPIのRapidAirチューブレス構造

推奨ホイール

Roval RapideまたはAlpinist

およその重量

700x26c : 220グラム
700x28c : 230グラム

RapidAirの特長

33秒さらに速く
33秒さらに速く

スペシャライズドが検証した中で最速のトレッドパターンは、40kmの走行で33秒を短縮

軽量性
軽量性

唯一無二の構造が可能にした220gはレースタイヤの新基準

最高のハンドリング性能
最高のハンドリング性能

T2/T5デュアルコンパウンドでプロのようにコーナーを切り裂こう

Made in Racing

「私が今まで使った中で最速のタイヤです。超軽量で、加速も抜群。鋭いコーナーでもしっかりと安定してくれるので信頼しています。このタイヤは今シーズンのレースを有利にする新アイテムです。スペシャライズドのタイヤ開発チームに感謝します!」 - レムコ・エヴェネプール(スーダル・クイックステップ)

スペシャライズド史上最も優れた耐パンク性能

完璧な相性:RapidAir TLR + Rapide

スペシャライズドのホイールとタイヤは、比類なきパフォーマンスを実現するために連携して開発されています。スピードと強度の限界を押し広げ、競合他社に比べて22.73%多くのエネルギーを加えないとパンクしません。RapidAir TLRをRoval RapideやAlpinistホイールと組み合わせることで、地球上で最速かつ最強のロードホイールを手に入れ、あなたが必要とする瞬間に勝利へのアドバンテージを得られます。

ライダーのレビュー

0 レビュー

最初のレビュアーになりましょう!

この製品にはレビューがありません。あなた感想を最初に教えてください。