Gallery Image
Gallery Image
Gallery Image
Gallery Image
Gallery Image
Gallery Image
Gallery Image
Gallery Image
Gallery Image
Pinch Zoom Icon
ピンチアウトして拡大する
Pinch Zoom Icon
ピンチアウトして拡大する
Rotate Phone Icon
画面を回転して大きな画像を見る
Gallery Image
Gallery Image
Gallery Image

2024 S-Works Tarmac SL8 Frameset Team

¥792,000

0 レビュー

ワールドツアーを駆け抜けるバイクを手にれるチャンス。デミ・フォレリングやプリモシュ・ログリッチといったスペシャライズドの名だたる選手たちがシーズンを通じてまたがるS-Works…

カラー:

Soudal Quick-Step

サイズを選ぶ

ROAD - 7428 COPY | PDP ARTICLE COMPONENT | 2023 Tarmac SL8 Tour Magazine Best Test Award

S-Works Tarmac SL8

すべてを征す一台

技術評価に厳しいことで知られるドイツの「Tour Magazine」が、S-Works Tarmac SL8を「世界最高のロードバイク」と評価しました。前例のないスコア「1.3」を記録し、Tour史上最高得点を更新。 S-Works Tarmac SL8は、すべてのライバルバイクを凌駕しました。データ重視のジャーナリストたちが、「これほど完成度の高いレーシングバイクは他に類を見ない。」と断言しています。

Road-5758_Tarmac SL8_Article Tile_580x618_01

スペシャライズド史上もっともエアロなレースバイク

すべてをエアロに

自社風洞実験施設Win Tunnelでの試行錯誤を重ねて早10年。エンジニアたちは見た目のためではなく、効果の得られる部位の空力性能を高めてきました。そこから生まれたのが、フレームのどの部位よりも最初に風に当たるノーズコーン。これにより、新型Tarmac SLは距離40kmの走行でSL7より16.6秒速くなり、あのVengeの空力性能をも凌駕しています。

Road-5758_Tarmac SL8_Article Tile_580x618_02

わずか685gのフレームセット

最低限の重量で最大限の空力性能を

Aethosの開発では、世界最軽量ロードバイクの製品化を学び、山岳ルートでの俊敏なレスポンスを一日中乗り続けられるしなやかな走りといかに融合させるかを追求しました。この経験を活かし、Tarmac SL8をUCI規則ギリギリの重量で組み立てられることを目標としました。

Road-5758_Tarmac SL8_Article Tile_580x618_03

高剛性かつよりスムーズに

容赦ない速さながら極上の走り

Tarmac SL8はSL7より重量剛性比が33%も向上し、シッティングで感じられる縦方向のコンプライアンスは6%改善されました。世界選手権優勝で証明済みのジオメトリーと32m幅のタイヤクリアランスも、先例のないライドクオリティーに貢献しています。

Road-5758_Tarmac SL8_Article Tile_580x618_04

世界最速のレースバイク

Tarmac SL8のホワイトペーパー

ライドサイエンスチームは、バイクが完成する前から他社製品との比較検証を行い、開発アプローチの有効性を確かめています。実際のデータを用いて実在するレースコースでのシミュレーションを実施したところ、Tarmac SL8が最速のレースバイクであることがわかりました。

ホワイトペーパーを読む
Road-5758_Tarmac SL8_Article Tile_580x618_05

フロントローディング開発

このバイクの誕生を支えた、科学好きのエンジニアたち

世界選手権4度優勝のTarmac SL7と比較して、よりエアロで、15%軽く、重量剛性比を33%高めたバイクを作るには、私たちの「革新か、さもなくば死を」のアプローチをもってしても不十分。そこで、製造チームはまったく新しい手法を考え出しました。

Meet the Creators
Road-5758_Tarmac SL8_Article Tile_580x618_06

デミとレムコ

Made in Racing

スペシャライズドは創立時から、ライダーを最優先に考え前に進んできました。レムコ・エヴェネプールやデミ・フォレリングら世界最高のオールラウンダーは、Tarmac SL8の開発と改良に協力。つまり、彼らと共同で開発したのが、この世界最速のレースバイクなのです。

Watch Demi and Remco

製品の詳細

Icon

ワールドツアーを駆け抜けるバイクを手にれるチャンス。デミ・フォレリングやプリモシュ・ログリッチといったスペシャライズドの名だたる選手たちがシーズンを通じてまたがるS-Works Tarmac SL8のフレームセットであなたも華麗に走りましょう。このすべてを征す一台は数量限定です。

Tarmac SL8は、空力性能、軽さ、ライドクオリティーをこれまで不可能とされてきたレベルで達成し、先例のない速さを実現。20年以上の開発を重ね第8世代となったSL8はTarmac史上最速なだけでなく、世界最速のレースバイクです。あなたもぜひ、最新世代を体感してください。

エアロなだけ、あるいは軽いだけではレースに勝てません。速さが重要だからです。その速さを実現するには、空力性能、軽量性、剛性、そしてコンプライアンスのどれにも妥協をせず、そのすべてを高いレベルで融合させる必要があります。ライドサイエンスチームは実際のデータを用いてレースのシミュレーションを実施。Tarmac SL8が主要レースのルートで最速であることを証明しました。SL7から距離40kmの走行では16.6秒を、ミラノ〜サンレモでは128秒を、ツールマレー峠頂上までは20秒を短縮します。

  • AERO IN EVERYTHING: We’re putting aero where it matters - the leading edge - not just where it looks good. In the process we’ve created our most aerodynamic road bike ever. Yes, it’s more aero than the Venge. Clean air is optimized for maximum advantage with the Tarmac’s new nose cone - the Speed Sniffer. By moving the steer tube back - the tube that determines head tube width - the leading edge of the head tube can be much sharper, delivering a much lower drag shape. Utilizing new UCI rules, the Tarmac SL8 has the narrowest, most aero seat post we’ve ever made ensuring fast moving, dirty air around the legs can flow back more cleanly. Doesn’t victory smell sweet?

  • 最低限の重量で最大限の空力性能を:チームはAethos開発からの知見を活かし、Tarmac SL8をUCI規則ギリギリの重量で組み立てられるよう目標を設定。そのためにも、ダウンチューブ、シートチューブ、バイク後部の軽量化を最優先させました。新しいフレームの形状は負荷を効率よく分散させるため、余分なカーボンレイヤーで剛性を高める必要は皆無に。こうして、Tarmac SL7より15%軽く、ワールドツアーに出場する他のどのバイク*よりも軽い、わずか685gのフレームが完成したのです。*カスパー・アスグリーンがツール・ド・フランスのステージで乗った585gのAethosを除く。 

  • 容赦ない速さながら極上の走り:重量剛性比がSL7より33%高まったSL8。その結果、伝説的なハンドリング性能と爆発的なレスポンス、そして世界選手権優勝で証明済みのジオメトリーがさらに改善されました。ペダルを踏み込むとパワーは漏れなく伝わり、細かなステアリング操作が可能です。また、縦方向のコンプライアンスは6%向上し、シッティングで感じられる突き上げが軽減。レースバイクとしては驚異的な、新次元の快適性を達成しました。ピーキーな挙動のレースバイクが多い中、しなやかな乗り心地を保ったまま、ひび割れや段差の多い舗装路の上を浮かぶように進めます。Rider-First Engineered™のおかげで、すべての身長のライダーがこのライドクオリティーとハンドリング性能を同じように得られます。レースで実証済みのジオメトリーと32mm幅のタイヤクリアランスはSL7と変わらず。より太いタイヤを選択することであらゆるコース状況へも柔軟に適応できます。

  • BEYOND GENDER:サイクリストの身体の特長は、性別による差よりも、同性間の個人的な違いの方が大きいことが分かっています。男女別にバイクを用意する理由をデータで十分に裏付けられず、性別に分けた専用のバイク作りは主観的で時代遅れだということです。Tarmac SL8では、どなたでも最新世代のアドバンテージを体感できます。ジェンダーの壁をなくす時代が訪れているのです。

  • S-Works Tarmac SL8フレームセットは、68mm幅のねじ切りボトムブラケット、フラットマウントのディスクブレーキ、セットアップに手間がかからないシームレスな一体化機能を採用。夢の1台を作り上げるのに最適なベースです。

技術仕様

Icon

フレームセット

フレーム

S-Works Tarmac SL8 FACT 12r Carbon, Rider First Engineered™, Win Tunnel Engineered, Clean Routing, Threaded BB, 12x142mm thru-axle, flat-mount disc. 685g frame.

サスペンション

フォーク

S-Works FACT 12r Carbon, 12x100mm thru-axle, flat-mount disc

コックピット

シートポスト

S-Works Tarmac SL8 Carbon seat post, FACT Carbon, 15mm offset

シートクランプ

Tarmac integrated wedge

ホイール

参考重量

1.41 kg (3 lb, 1.7 oz)

計測サイズ

56cm, as pictured

ライダーのレビュー

0 レビュー

最初のレビュアーになりましょう!

この製品にはレビューがありません。あなた感想を最初に教えてください。