Aethos Artist Frame Charity Raffle
Own Your Road
Aethos Artist Frame Charity Raffle
Own Your Road
自転車に乗ると、ハンドルを握り、ペダルを踏む強さを調節し、すべてを自分でコントロールします。そして、その責任は自分で負います。その自転車に秘められた自己を解放する力、他人の期待ではなく、自分に軸を置いた生き方をテーマとしています。
9 月28 日(水)-30 日(金) に行われたペテル・サガンとの交流イベント「Own Your Road」のオープニングパーティーでは、アジアを拠点に幅広く活躍する6 人のアーティストの方々に、スペシャライズドのロードバイクAethos のフレームをキャンバスにして、Own Your Road をテーマにしたアートワークを制作してもらいました。
これらのフレームは、今回の展示のあとオンラインにて抽選販売され、収益はサイクリングを通して子どもたちの認知、精神的、身体的健康を支援している非営利団体、OUTRIDE に寄付されます。
以下で詳細をチェックして、世界に1 本ずつしかないスペシャルなフレームを手に入れてください。
サム・ロー
Sam Lo/ ‘SKL0’
シンガポール拠点のビジュアルアーティスト。アーバンアーティストとしてつつましやかに活動を開始し、2012年にはストリートでの活動から生まれた武勇伝をもとに、市から「ステッカー・レディ」というニックネームを与えられる。Samは作品が生まれる環境に反応する。対象の本質を正しく伝え、表現するために、その背景や設定、歴史や感情について入念に考慮する。こうした細やかな感覚とストーリーテリングの手法がSamの強みであることは明らかで、巨大な壁画からきめ細かなイラスト、繊細な手彫りの彫刻にいたるまで、さまざまな媒体に同じアプローチを用いる。鮮やかな色彩と複雑な構図がSamのスタイルであり、その作品はアートを通じて社会の構造を説き明かすことを目指している。
Frame size : 52
サム・ロー
Sam Lo/ ‘SKL0’
シンガポール拠点のビジュアルアーティスト。アーバンアーティストとしてつつましやかに活動を開始し、2012年にはストリートでの活動から生まれた武勇伝をもとに、市から「ステッカー・レディ」というニックネームを与えられる。Samは作品が生まれる環境に反応する。対象の本質を正しく伝え、表現するために、その背景や設定、歴史や感情について入念に考慮する。こうした細やかな感覚とストーリーテリングの手法がSamの強みであることは明らかで、巨大な壁画からきめ細かなイラスト、繊細な手彫りの彫刻にいたるまで、さまざまな媒体に同じアプローチを用いる。鮮やかな色彩と複雑な構図がSamのスタイルであり、その作品はアートを通じて社会の構造を説き明かすことを目指している。
Frame size : 52
マミ
書道家 万美
古典に立脚した書道と、様々なカルチャーとの共通点を見出し数多くのコラボレーションを実現。独自のスタイルである "MAMIMOZI" を信念に日本各地、世界各国を巡る。
Frame size : 56
マミ
書道家 万美
古典に立脚した書道と、様々なカルチャーとの共通点を見出し数多くのコラボレーションを実現。独自のスタイルである "MAMIMOZI" を信念に日本各地、世界各国を巡る。
Frame size : 56
ハシヅメ ユウヤ
橋爪 悠也
日本のマンガ表現を参照しつつ作品を制作。代表作"eyewater"は、国内外で多くのファンを持つ。自転車の、鉄の塊(今はカーボンもあるが)を人間の「単純な体力のエンジン」と「気力・精神力というエンジン」とで動かすという行為に惹かれる。20代前半に原宿から岡山へ1週間ほどかけて友人と自転車旅を2度ほど経験している。
Frame size : 56
ハシヅメ ユウヤ
橋爪 悠也
日本のマンガ表現を参照しつつ作品を制作。代表作"eyewater"は、国内外で多くのファンを持つ。自転車の、鉄の塊(今はカーボンもあるが)を人間の「単純な体力のエンジン」と「気力・精神力というエンジン」とで動かすという行為に惹かれる。20代前半に原宿から岡山へ1週間ほどかけて友人と自転車旅を2度ほど経験している。
Frame size : 56
ソル ドン ジュー
Seol Dongju_Jesse
「アーティストになることを夢見たことがあります。その夢は漫画家に変わり、アニメ監督に変わり、いつしか"アートで生き抜く"人に変わりました。この夢がどのくらい難しいものなのかは分かりませんが、一つだけ確実なのは、自分が幸せになっていっているということです。自分の作品が、見た人の幸せを誘うようなものであって欲しいと願っています。2017年」
Frame size : 54
ソル ドン ジュー
Seol Dongju_Jesse
「アーティストになることを夢見たことがあります。その夢は漫画家に変わり、アニメ監督に変わり、いつしか"アートで生き抜く"人に変わりました。この夢がどのくらい難しいものなのかは分かりませんが、一つだけ確実なのは、自分が幸せになっていっているということです。自分の作品が、見た人の幸せを誘うようなものであって欲しいと願っています。2017年」
Frame size : 54
ロコ・ケーイー・ワン
LOKO KE ONE
1997年よりグラフティーライターとしてレタリング活動を始める。現在は@criminalletteringをプライドにタトゥーアーティストとして、神奈川、東京を中心に活動中。また、スケートボードブランドやアパレル、ミュージシャンなど数々のロゴデザインも手掛けている。
Frame size : 54
ロコ・ケーイー・ワン
LOKO KE ONE
1997年よりグラフティーライターとしてレタリング活動を始める。現在は@criminalletteringをプライドにタトゥーアーティストとして、神奈川、東京を中心に活動中。また、スケートボードブランドやアパレル、ミュージシャンなど数々のロゴデザインも手掛けている。
Frame size : 54
ナオ ヨシダ
Nao Yoshida
15歳でBMXに出会い、オリジナルスピンと表現力を武器に全日本大会で準優勝を飾る。またNYでの個展や舞台美術の制作に携わるなど、芸術家としての一面も持つ。その後「シルク・ドゥ・ソレイユ」にてBMXアーティストとしてワールドツアーに参加。2020年には世界情勢により日本へ帰国。BMXのタイヤを筆に代え描く技法【RIDRAWING・ライドローイング】を生み出した。BMXとARTの可能性を広げる為その活動は多岐にわたる。
Frame size : 54
ナオ ヨシダ
Nao Yoshida
15歳でBMXに出会い、オリジナルスピンと表現力を武器に全日本大会で準優勝を飾る。またNYでの個展や舞台美術の制作に携わるなど、芸術家としての一面も持つ。その後「シルク・ドゥ・ソレイユ」にてBMXアーティストとしてワールドツアーに参加。2020年には世界情勢により日本へ帰国。BMXのタイヤを筆に代え描く技法【RIDRAWING・ライドローイング】を生み出した。BMXとARTの可能性を広げる為その活動は多岐にわたる。
Frame size : 54
抽選応募期間:2022年10月20日(木)~11月7日(月)23:59 (日本時間)
価格:¥440,000円(税込)
当選連絡:11月15日(火)までに、申し込み時に登録したメールアドレスへご連絡
発送時期:12月中旬を予定
※抽選申し込みができるのは、購入の意思がある方のみとさせていただきます。
※当選後のキャンセルは受け付けません。
※1作品につき、1回のお申し込みが有効です。
※複数の作品へのご応募が可能です。
※当選連絡のため、[email protected] からのメールアドレスを受信できるよう、あらかじめ設定をお願いします。
※お支払いは当社指定の口座へ銀行振り込みになります。
※11月23日(水)までにお支払い手続きを済まされなかった場合、当選の権利を失う可能性があります。
※グラフィック保護のため、フレームにクリアコート加工を施したのち発送いたします。展示およびイメージとは印象が若干異なることがございます。(対象フレーム:書道家 万美、橋爪 悠也、LOKO KE ONE、Nao Yoshida)
※フレームの保証はスペシャライズドの保証規定に従いますが、アーティストによるペイントは保証対象外となります。
アーティストのキャンバスとなったS-Works Aethos Frameset (Satin Carbon/Jet Fuelカラー)についてはこちらをご覧ください。