For Your Victory

あなたの勝利のために

人の心は意識無意識に関わらず、自然と勝利を求めています。しかし、私たちは日常の小さな達成を「勝利」と認められているでしょうか?
プロアスリートの勝利は、ゴールラインへ誰よりも早く飛び込むこと。一方で、より多くの人にとっての勝利は、初めてのクリップレスペダル、グループライド参加、100km達成、ダイエットなど多種多様なもの。
何よりも大切なのは、自分の目標を持ち、達成を信じて前へ歩むこと。スペシャライズドは、あなただけの「勝利」をサポートし、祝福したいと考えています。

Japan south to north Guinness world Records Challenge 2

自転車日本縦断ギネス記録チャレンジ

「“北”の地獄」への挑戦

函館までの300km

最長距離の自己ベスト更新に挑んだスペシャライズドスタッフたちの物語。Roubaix SL8を携え、彼らが選んだ挑戦の場は初冬の北海道。その距離300km。雨、暗闇、空腹、睡眠不足、集団の分裂。それでも仲間と函館を目指す彼らが見た、超ロングライドの魅力とは?

レムコ・エヴェネプール

レムコはTarmac SL7に乗り、ブエルタ・ア・エスパーニャ、2度のリエージュ〜バストーニュ〜リエージュ、2022年ロード世界選手権など、数多くのレースで優勝を手にしてきました。

デミ・フォレリング

デミはTarmacに乗り、2023年に開催されたストラーデ・ビアンケ、リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ、ラ・フレーシュ・ワロンヌなど数々のレースで優勝。春のレースシーズンで輝かしい戦歴を残しました。

人間工学に基づき設計し、科学的に検証

レムコの勝利を支えたBody Geometryサドル

プロレースは、どのライダーも試される過酷な場。だからこそ、スペシャライズドのアスリートたちはシーズンを通してBody Geometry サドルを使い、バイクとの一体感を高めてトレーニングを積み、レースに挑んでいます。中でもレムコ・エヴェネプールはS-Works Power with Mirror サドルをチョイス。坐骨にかかる圧迫を最大26%軽減できるため、快適に、パワフルに、そして速く走れるのです。

無の感覚へ

Body Geometry: S-Works シューズ

スペシャライズドのプロアスリートが頼りにするこのシューズは、世界最高峰の過酷なレースで のパフォーマンス向上を求め、Body Geoetryの特長やテクノロジーに基づいて開発されました。 Retül フィットで集めた10万足のデータを基にパフォーマンスを導き出した新しいTorchや Aresは、スペシャライズドがこれまで作ってきたどのシューズよりも効率性に優れ、パワフルな 走りを可能にします。