Crux DSWは、史上最軽量のアルミ合金製グラベルバイクというだけではありません。カーボン製Cruxの開発から得た知見を全て注ぎ込みました。それが可能となったのも、特許取得のD’Aluisio Smartweld(ダルージオ・スマートウェルド)製法があってこそ。ハイスピードのライドを楽しく行えるよう作られた、走破性に優れ、機敏でレスポンスが良く、バランスの取れたハイパフォーマンスグラベルバイクの誕生です。Crux DSWはカーボンモデルを真似しただけではななく、それ以上の魅力があるバイクです。
最軽量
フレーム重量わずか1,399g*のCrux DSWは、世界最軽量のアルミ合金製グラベルバイク。フォークにFact12r Cruxカーボンを採用し、ここまで軽いアルミ合金製グラベルフレームセットは他にありません。
*サイズ56cm、最軽量カラーの場合。生産により重量誤差があることがあります。
抜群の走破性
タイヤクリアランスが広がると、走破性を高められます。そこでCrux DSWにはカーボンモデルと同じ47mmのタイヤクリアランスを与え、最大で650b x 2.1インチタイヤを履けるようにしました。このクリアランスを持つタフで軽いアルミ合金製フレームがあれば、どこでも全開で駆け抜けられるでしょう。
異次元の応答性
ペダルを踏み込んだ瞬間、スッと前に進み、サドルで感じる衝撃はマイルド。ダルージオ・スマートウェルド製法でアルミ合金の特性を最適化し、カーボン以外では不可能だった乗り味を実現。カーボンモデルと同じグラベル重視のジオメトリーや、レースバイク譲りのフィットを採用しています。ゆとりあるリーチで前後の荷重配分に優れ、操作感は軽快そのもの。低めのスタックにより、上半身をより前傾させた攻めのポジションで走れます。BBドロップは72mmと、機敏さと安定性を両立させる仕様です。
D’Aluisio Smartweld
D’Aluisio Smartweld略してDSWは、ハイドロフォーミングで作られた複雑な形状のチューブ同士を寸分違わぬ精度で合わせ、高強度の接合部を実現。この製法はより軽量に仕上がるだけでなく、従来のアルミフレームより2倍の耐久性を誇ります。このテクノロジーによって一体構造のダウンチューブとボトムブラケットを作ることができ、重量を削ぎ落としただけでなく、応答性を高められました。
走破性:最大で700x47cまたは650b x 2.1インチのタイヤに対応します。タイヤのクリアランスが広がれば、より太いタイヤを取り付けられるため、走破性が高まります。Diverge並みの大きなタイヤクリアランスのおかげで、Cruxはどんな場所でも全開で走れます。
応答性:機敏、しなやか、即座に反応。ペダルを踏めばよく進み、シッティングでは路面からの突き上げを緩和するコンプライアンスを持ち合わせています。パフォーマンスを優先させたグラベルジオメトリーと、レースで鍛え上げられたフィットは、Cruxがこれまでに数々のシクロクロスレースで収めてきた偉業により培われました。
フォーク
S-Works FACT Carbon, 12x100mm thru-axle, flat-mount disc
フレーム
Specialized E5 Premium Aluminum Disc frame with D''Aluisio Smartweld Technology, hydroformed aluminum tubing, tapered head tube, threaded BB, UDH dropout
シートクランプ
Specialized Alloy, 30.8mm
プロダクトID
221807
参考重量
1.98 kg (4 lb, 5.8 oz)
計測サイズ
56
* 重量は、写真のように塗装されたフレームの生産に基づいています。実際の重量は、カラーウェイ、フレームサイズ、コンポーネントのバリエーションにより異なります。仕様は予告なしに変更されることがあります。
安全性についての注意事項はこのページのマニュアルダウンロードセクションよりご確認ください。
0 レビュー