Gallery Image
Gallery Image
Gallery Image
Gallery Image
Gallery Image
Gallery Image
Gallery Image
Gallery Image
Gallery Image
Gallery Image
Gallery Image
Gallery Image
Gallery Image
Gallery Image
Gallery Image
Pinch Zoom Icon
ピンチアウトして拡大する
Pinch Zoom Icon
ピンチアウトして拡大する
Rotate Phone Icon
画面を回転して大きな画像を見る
Gallery Image
Gallery Image
Gallery Image
Gallery Image
Gallery Image

Crux DSW Comp

¥346,500

5

1 レビュー

Crux DSWは、史上最軽量のアルミ合金製グラベルバイクというだけではありません。カーボンCruxの開発から得た知見を全て注ぎ込みました。それが可能となったのも、特許取得のD’Aluisio…

カラー:

GLOSS BIRCH/CLAY

私にぴったりなサイズは?

身長を入力してバイクサイズを算出する。

身長:

すねの長さを測る

サイズを選ぶ

最軽量

最軽量

フレーム重量わずか1,399gのCrux DSWは、世界最軽量のアルミ合金製グラベルバイク。フォークにFact12r Cruxカーボンを採用し、完成車重量9.37kgを実現。ここまで軽いアルミ合金製グラベルバイクは他にありません。

異次元のレスポンス

異次元のレスポンス

ペダルを踏み込んだ瞬間、スッと前に進み、サドルで感じる衝撃はマイルド。ダルージオ・スマートウェルドとグラベルに特化したジオメトリーを採用し、アルミ合金製チューブの特性を最適化。カーボン以外では不可能だった乗り味を実現しています。

抜群の走破性

抜群の走破性

タイヤクリアランスが広がると、走破性を高められます。そこでCrux DSWにはカーボンモデルと同じ47mmのタイヤクリアランスを与え、最大で650b x 2.1インチタイヤを履けるようにしました。これでどこでも全開で駆け抜けられるでしょう。

D’Aluisio Smartweld
スペシャライズド・サイエンスクラブ

D’Aluisio Smartweld

D’Aluisio Smartweld(ダルージオ・スマートウェルド、略してDSW)は、スペシャライズドが特許を取得した製法。アルミ合金製フレームの乗り味を今までにないレベルまで高めるべく、スペシャライズド・サイエンスクラブの賢いエンジニアによって考案されました。DSWはハイドロフォーミングで作られた複雑な形状のチューブ同士を寸分違わぬ精度で合わせ、高強度の接合部を実現。この製法はより軽量に仕上がるだけでなく、従来のアルミフレームより2倍の耐久性を誇ります。

2024 Crux DSW
Crux DSWの特長
グラベル界を広げる一台

Crux DSWの特長

Crux DSWは、史上最軽量のアルミ合金製グラベルバイクというだけではありません。ハイスピードのライドを楽しく行えるよう作られた、走破性に優れ、機敏でレスポンスが良く、バランスの取れたグラベルバイクなのです。Specialized Universityの解説動画でその特長を学びましょう。

製品の詳細

Icon

Crux DSWは、史上最軽量のアルミ合金製グラベルバイクというだけではありません。カーボンCruxの開発から得た知見を全て注ぎ込みました。それが可能となったのも、特許取得のD’Aluisio Smartweld(ダルージオ・スマートウェルド)製法があってこそ。ハイスピードのライドを楽しく行えるよう作られた、走破性に優れ、機敏でレスポンスが良く、バランスの取れたハイパフォーマンスグラベルバイクの誕生です。Crux DSWはカーボンモデルを真似しただけではななく、それ以上の魅力があるバイクです。

最軽量

フレーム重量わずか1,399g*のCrux DSWは、世界最軽量のアルミ合金製グラベルバイク。フォークにFact12r Cruxカーボンを採用し、パフォーマンスを重視してコンポーネントを選び、完成車重量9.37kgを実現。ここまで軽いアルミ合金製グラベルバイクは他にありません。

*サイズ56cm、最軽量カラーの場合。生産により重量誤差があることがあります。

抜群の走破性

タイヤクリアランスが広がると、走破性を高められます。そこでCrux DSWにはカーボンモデルと同じ47mmのタイヤクリアランスを与え、最大で650b x 2.1インチタイヤを履けるようにしました。このクリアランスを持つタフで軽いアルミ合金製フレームがあれば、どこでも全開で駆け抜けられるでしょう。

異次元の応答性

ペダルを踏み込んだ瞬間、スッと前に進み、サドルで感じる衝撃はマイルド。ダルージオ・スマートウェルド製法でアルミ合金の特性を最適化し、カーボン以外では不可能だった乗り味を実現。カーボンモデルと同じグラベル重視のジオメトリーや、レースバイク譲りのフィットを採用しています。ゆとりあるリーチで前後の荷重配分に優れ、操作感は軽快そのもの。低めのスタックにより、上半身をより前傾させた攻めのポジションで走れます。BBドロップは72mmと、機敏さと安定性を両立させる仕様です。

D’Aluisio Smartweld

D’Aluisio Smartweld略してDSWは、ハイドロフォーミングで作られた複雑な形状のチューブ同士を寸分違わぬ精度で合わせ、高強度の接合部を実現。この製法はより軽量に仕上がるだけでなく、従来のアルミフレームより2倍の耐久性を誇ります。このテクノロジーによって一体構造のダウンチューブとボトムブラケットを作ることができ、重量を削ぎ落としただけでなく、応答性を高められました。

  • 最軽量:Crux DSWフレーム の重量は1,399g*。カーボンCruxの開発で学んだことをそのまますべて注ぎ込み、特許取得のD’Aluisio Smartweld製法を用いて作り上げました。*サイズ56cm、最軽量カラーの場合。生産により重量誤差があることがあります。

  • 走破性: 最大で700x47cまたは650b x 2.1インチのタイヤに対応します。タイヤのクリアランスが広がれば、より太いタイヤを取り付けられるため、走破性が高まります。Diverge並みの大きなタイヤクリアランスのおかげで、Cruxはどんな場所でも全開で走れます。

  • 応答性:機敏、しなやか、即座に反応。ペダルを踏めばよく進み、シッティングでは路面からの突き上げを緩和するコンプライアンスを持ち合わせています。パフォーマンスを優先させたグラベルジオメトリーと、レースで鍛え上げられたフィットは、Cruxがこれまでに数々のシクロクロスレースで収めてきた偉業により培われました。

技術仕様

Icon

フレームセット

フレーム

Specialized E5 Premium Aluminum Disc frame with D'Aluisio Smartweld Technology, hydroformed aluminum tubing, tapered head tube, threaded BB

シートクランプ

Specialized Alloy, 30.8mm

サスペンション

フォーク

S-Works FACT Carbon, 12x100mm thru-axle, flat-mount disc

ブレーキ

フロントブレーキ

SRAM APEX, Hydraulic Disc

リアブレーキ

SRAM APEX, Hydraulic Disc

ドライブトレイン

シフトレバー

SRAM APEX, 12sp

リアディレーラー

SRAM APEX XPLR, Mechanical

カセットスプロケット

SRAM PG 1231, XPLR, 11-44

チェーン

SRAM APEX 12S

クランクセット

SRAM APEX XPLR, 40t

チェーンリング

40t

ボトムブラケット

SRAM DUB BSA 68 Wide

ホイール&タイヤ

フロントタイヤ

Pathfinder Pro 2BR, 700x38

フロントホイール

DT G540, Centerlock Disc, Tubeless Ready, 25mm internal width

リアタイヤ

Pathfinder Pro 2BR, 700x38

リアホイール

DT G540, Centerlock Disc, Tubeless Ready, 25mm internal width

チューブ

48mm Presta Valve, 700X28-38

コックピット

ステム

Specialized, 3D-forged alloy, 4-bolt, 7-degree rise

ハンドルバー

Specialized Adventure Gear, 118.9mm drop x 70mm reach x 12º flare

バーテープ

Supacaz Super Sticky Kush

サドル

Body Geometry Power Sport, steel rails

シートポスト

Alloy, 2-bolt Clamp, 12mm offset, 27.2mm, anti-corrosion hardware

Product Details

Product ID

221802

ホイール

参考重量

9.37kg (20 lb, 10.5 oz)

計測サイズ

56

* 重量は、写真のように塗装されたフレームの生産に基づいています。実際の重量は、カラーウェイ、フレームサイズ、コンポーネントのバリエーションにより異なります。仕様は予告なしに変更されることがあります。

ジオメトリー

Icon
495254565861
Crank Length170mm170mm172.5mm172.5mm175mm175mm
Handlebar Width380mm400mm420mm420mm440mm440mm
Stem Length70mm80mm90mm100mm110mm110mm
Saddle Width155mm155mm143mm143mm143mm143mm
Seatpost Length350mm350mm350mm400mm400mm400mm
Stack530mm547mm560mm578mm598mm621mm
Reach375mm382mm388mm397mm405mm415mm
Head Tube Length100mm115mm130mm147mm167mm190mm
Head Tube Angle70.5°71.25°71.5°72°72.25°72.5°
BB Height284mm284mm286mm286mm286mm286mm
BB Drop74mm74mm72mm72mm72mm72mm
Trail74mm69mm67mm64mm62mm60mm
Fork Length, Full401mm401mm401mm401mm401mm401mm
Fork Rake/Offset50mm50mm50mm50mm50mm50mm
Front Center594mm600mm608mm618mm630mm644mm
Chainstay Length425mm425mm425mm425mm425mm425mm
Wheelbase1008mm1014mm1023mm1033mm1045mm1059mm
Top Tube Length, Horizontal512mm539mm549mm568mm582mm599mm
Bike Standover Height749mm772mm794mm816mm841mm866mm
Seat Tube Length466mm496mm521mm546mm576mm606mm
Seat Tube Angle75.5°74°74°73.5°73.5°73.5°
ジオメトリー

ライダーのレビュー

5

1 レビュー

Icon
 

グラベルも、ターマックも

ジオメトリ、タイヤクリアランス、重量、堅牢性、拡張性どれを取っても1級品のグラベルバイク。 トルクをかけた際のアルミ特有のシャープな加速感、低重心によるグラベルでの安定感とダンシング時の軽快感、低速域での操作性に長けたハンドリング性能。 グラベル3割、ターマック7割ほどの乗り方をしているがかなりしっくりくる。 フルカーボングラベルフレームからあえてアルミフレームへ乗り換えたが、総合的に正解だと思えた。 Roval C35に700×30cのスリックタイヤを履かせてエンデュランス仕様に味変。最高速の伸びはいまいちだが、バイクを繰る、振る、荷重移動を柔らかく受け止めて思うがままのライディングが出来る懐が広く乗っていて楽しいバイクにイメージチェンジした。 アルミグラベルバイクとして少々値は張るが、値段以上の価値がある、コストパフォーマンスの良いモデルだと断言出来る。


お名前:
織田 伊.

お役に立ちましたか?